

留学経験のある女性や、海外が好きな女性なら『海外で働きたい!働いてみたい!』と思う方も多いはず。
さらには日本でのハードな仕事環境に疲れて、いっそのこと海外で働きたいと思っているかもしれません。
そこで本記事では海外在住5年目で現在スペインで仕事をしているわたしが、海外で働きたい女性向けに海外就職する4つの方法と必要なスキル・資格を紹介します。
先に結論から言ってしまうと、女性が海外就職する方法は以下の4つです。
- 海外求人に応募する
- 海外で就活をする
- フリーランスとして海外で働く
- 海外で起業する
リクルートエージェント……海外駐在求人や外資系企業の求人数が業界No.1
- エンワールド
……外資系企業・グローバル企業への転職専門エージェント
JAC Recruitment……専門職・外資・ハイクラスに強い社歴45年の老舗優良エージェント
※いずれも相談・転職支援サポート無料
Sponserd search
目次
女性が海外就職する方法①海外求人に応募する

海外で働くために手っ取り早くて確実なのは、海外求人に応募して内定をもらう方法。
国内で転職活動をするのと同じように、転職先を海外に絞って応募していくだけ。
仕事が決まればビザの手配や住む場所などは会社が用意してくれるので、海外移住もスムーズにできます。
女性が海外就職しやすい仕事は?
- プログラマー(エンジニア)
- 海外営業
- 工場運営管理・品質管理
- 日本食料理人(すし職人)
- 客室乗務員
……etc
需要の高い職種(エンジニアやプログラマなど)は人手不足なので、海外就職できる可能性◎
ほかにもこちらの記事海外移住におすすめの仕事15選!役立つ資格や内定を勝ちとるコツも合わせて紹介で詳しく紹介しているのでぜひ。
海外求人に応募するメリットやデメリット
<メリット>
- 日本にいながら転職活動ができる
- 日系企業の海外駐在や外資系企業は給与が高い
- 就労ビザの手続きをしてもらえる
- 内定が決まらなくても自分に必要なスキルが明確化する
<デメリット>
- 語学やスキルが必要になる
- 契約が終わると日本に帰らなければならない
海外求人の探し方は?
まずは海外就職エージェントに登録してみて、求人内容や必要なスキルを確認しましょう。
1人であれこれ考えるよりも、海外就職専門の人にサポートをお願いする方が圧倒的に効率がいいですし、自分に必要なものも第三者目線でわかります。
リクルートエージェント……海外駐在求人や外資系企業の求人数が業界No.1
- エンワールド
……外資系企業・グローバル企業への転職専門エージェント
JAC Recruitment……専門職・外資・ハイクラスに強い社歴45年の老舗優良エージェント
※いずれも相談・転職支援サポート無料
海外就職エージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事【徹底比較】海外で働くなら登録必須の海外就職・転職エージェント5選!もあわせてどうぞ。

と思う人は、市場調査の意味で登録してみるだけでも大丈夫。
リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する転職支援実績No.1エージェント。

30万人以上の転職希望者が登録した人気サイトで、転職支援サービスを無料で受けられます。
lamireは、転職エージェントを利用したことがある男女500名を対象に調査を行ったところ、転職エージェントに「満足」は63.9%。サービスを選ぶポイントは「求人数」。最も多く使われていたのは「リクルートエージェント」。非公開求人の案件数が多く、全国展開していて利用しやすいのが主な理由。 pic.twitter.com/qSK4ZQONGI
— 『月刊人材ビジネス』編集部 (@jinzaibusiness) September 2, 2020
リクルートエージェントはグローバル企業の非公開求人数が10万件以上の業界トップクラスで、なんと同社が扱う求人の約80%が非公開求人!
応募が殺到しすぎるため一般公開できない重要求人など、非公開にせざるを得ない人気の求人に出会うことができます。
無料で登録するだけでかなりの求人情報をもらえるので、より多くの求人の中からあなたに合ったお仕事を選ぶことができますよ。

\厳選の非公開求人数が20万件以上!/
女性が海外就職する方法②海外で就活をする

実際に海外に行って、現地で就職活動をするという方法。
日本から海外求人に応募するのとは違い、現地人と同様に職探しをするので求人数は増えます。
とはいえスムーズに仕事が見つかればいいですが、苦戦したときは滞在費用やビザのことなどリスクあり。
さらに企業側は外国人を雇うためにビザの問題があるため、「外国人のあなた」を雇う理由となるスキルや実績を持っておくとよいでしょう。
外国人は現地の人と比べてビザや語学力などで不利になることが多いので、まずは日本にいながら海外求人に応募してみるところから始めるのがおすすめです。
海外で就活をする方法は?
海外で就活をするなら、
- 移住先の国で使われている現地の求人サイトを使う
- Linkedinに登録してオファーをもらう・応募する
上記2つが代表的な海外就活の方法です。
海外で就活をするメリットやデメリット
<メリット>
- 外国人に囲まれて仕事ができる
- 語学力が向上する
<デメリット>
- ビザを用意してくれない場合がある
- 語学やスキルが必要になる
- 就職活動中の滞在費用が必要になる
- 給与が現地水準に合わせて低くなる場合がある
Sponserd search
女性が海外就職する方法③フリーランスとして海外で働く

海外で働くといっても、かならずしもどこかの海外企業に所属する必要はありません。
場所を選ばないリモートワークができる仕事であれば、海外でフリーランスとして働きながら生活することもできます。
とくに海外フリーランスは仕事量を調整できるので、結婚や育児など生活スタイルの変化に合わせやすいのが女性におすすめな点。
海外フリーランスでリモートワークができる職種の例
- ITエンジニア・プログラマー
- ライター
- ブロガー
- YouTuber
- イラストレーター
- デザイナー
- トレーダー
……etc
まずは副業として始めてみて、生活費がまかなえるほど十分稼げるようになったら海外に拠点を移すことも十分可能です。
こちらの記事海外在住でも稼ぐことのできる仕事・副業10選【未経験でもすぐ始められる!】では場所を問わずできる副業を紹介しているので、試しにやってみてはいかがでしょうか。
海外フリーランスを目指すならSHElikesで学ぼう

会社に縛られて日本に残っている人生から、PCひとつで時間や場所に縛られない働き方ができたらいいなと思う人も多いはず。
これから結婚して子どもができても、自分の好きなときにお家で仕事ができて子どもと一緒にいられたら最高ですよね。
安定して働けるスキルを手に入れて海外で自由な働き方をしたい女性は、いま大注目のキャリアスクールSHElikes(シーライクス)で理想の人生を叶えてみては。

SHElikes(シーライクス)はミレニアル女性向けのキャリア支援サービスで、Webデザインやマーケティングなど全27職種のコースが定額で学び放題。
未経験からでも仕事を受けられるレベルになるレッスンが、オンラインもしくはおしゃれな教室(表参道・銀座・名古屋)で受けることができます。


オンラインで無料体験レッスンを受けることができるので、気になる方はぜひどんなものか覗いてみては。(体験後の入会は自由、無理な勧誘は一切ありません)
\女性向けキャリアスクールNo.1!/
海外フリーランスのメリットやデメリット
<メリット>
- 移住する国を自由に選べる
- 海外旅行をしながら働くことができる
- 自分で仕事量を調整できる
<デメリット>
- スキルが必要になる
- 国によってはビザの審査が厳しい場合もある
- 収入が安定しないこともある

こちらの記事【2021年版】女性が在宅でもできる副業・仕事10選!安全に月10万円を稼ぐにはでは女性向けの在宅(リモートワーク)副業や仕事を紹介しています。
女性が海外就職する方法④海外で起業する

海外で起業をして外国人向け(もしくはその国を訪れる日本人向け)にビジネスを始めるという方法。
お店を開くなどであれば初期費用がかかる場合もありますが、自分のやりたいことを自分の好きな国でやれるという自由さもあります。
実際に海外起業している人の業種例
- 日本食レストラン
- 日本食スーパー
- 留学エージェント
- オンライン外国語レッスン
- 海外コーディネーター
……etc
移住したい国の需要(潜在需要)を見きわめて、思いきって起業してみると成功するかもしれません。
いきなり起業するよりも、まずは学生ビザなどで1〜2年住んでみてから始めるとよいでしょう。
そんな風に悩む方はこちらの記事【取り柄がないと悩む方へ】仕事や就活に役立つ長所・強みの見つけ方3つ!であなたの長所にあった仕事を見つけるのもアリ。
海外起業のメリットやデメリット
<メリット>
- 移住する国とやりたいことを自由に選べる
- アイデア次第で誰でも始められる
<デメリット>
- 初期費用がかかる
- 国によってはビザ審査が厳しい場合もある

海外で働きたい女性に必須のスキルや資格は?

海外移住して海外で働きたいと考える女性は、スキルの有無が超大事です。。!
とくにエンジニアやWebデザイナーなど、場所を問わず自分で稼げるスキルをつけておくと海外でかなり便利。
移住先で就労権を得られなくても日本とのリモートワークをすることでお金を稼げますし、スキルのある人は海外でも雇ってもらいやすいので得しかありません。
いつでもフリーランスとして働けるという状態で海外移住するとよいでしょう。
①専門性のあるスキル・資格
現地就職しやすい職業の例

- 日本語教師
- 日本食料理人(すし職人)
- 日本語通訳・翻訳家
- 客室乗務員
- プログラマー(エンジニア)
……etc
リモートワークしやすい職業の例

- プログラマー(エンジニア)
- ライター
- ブロガー
- YouTuber
- イラストレーター
- WEBデザイナー
- トレーダー
……etc
ほかにもこちらの記事海外移住におすすめの仕事15選!役立つ資格や内定を勝ちとるコツも合わせて紹介で詳しく紹介しているのでぜひ。
②語学力(英語や移住先の外国語)
海外で外国人と一緒に働くためには、ある程度の語学力が必要です。
とくに英語は必須。
英語圏に海外転職したい人はもちろんですが、そうでなければ

と思ってしまう人もいるかもしれません。(わたしがそうでした)
しかしどの国に行こうが、英語は必須です。もう一度言います、英語は必須です!!!
その理由が3つ。
- 海外求人は基本的に英語必須
- 友だちづくりに役立つ
- 国際恋愛しやすい
海外転職求人は基本的に英語必須
日系企業で海外駐在する求人であれば、そこまで高いレベルの英語は求められないこともありますが、
海外で就活をするときは、英語の重要性を痛感します。。
というのも『外国人=英語が話せる』と当たり前のように思われるので、いくら現地の言葉が話せても雇う理由がないと思われてしまいがち。
友だちづくりに役立つ
海外に行って外国人と知り合うと、英語で会話をするケースが必ずあります。
多国籍な環境だととくに英語を共通語として会話することが多いので、英語ができなければ話の輪に入れないかも。
国際恋愛しやすい
友だちづくりと同様に国際恋愛も英語ができると有利です。
海外ではあなたも外国人として捉えられるので、英語で話しかけられる機会が増えます。
まとめ:海外で働きたい女性は海外転職エージェントに相談しよう

女性が海外で働く方法を4つ紹介しました。
- 海外求人に応募する
- 海外で就活をする
- フリーランスとして海外で働く
- 海外で起業する
もっとも手っ取り早く今すぐできるのは、海外求人に応募してみること。
もしくはどんな職種や地域で海外求人があるのかを調べてみること。
海外転職エージェントでは非公開の海外求人もたくさんあるので、あなたの現在のスキルと照らし合わせながら応募できそうな仕事がないか見てみましょう。
リクルートエージェント……海外駐在求人や外資系企業の求人数が業界No.1
- エンワールド
……外資系企業・グローバル企業への転職専門エージェント
JAC Recruitment……専門職・外資・ハイクラスに強い社歴45年の老舗優良エージェント
※いずれも相談・転職支援サポート無料
海外転職のプロの目線からアドバイスももらえるので、まずは無料相談から行動してみると海外で働く目標が叶えられるかもしれません。
Muchas gracias por leer♡