

英語が堪能なバイリンガルの人や、日本での生活に嫌気がさして海外で働きたいという人は、どんな海外案件の求人があるか気になりますよね。
さらに海外就職となると契約の仕方や就職の条件などを理解するのが難しそうで、
1人で転職活動をするのが不安、海外就職のプロにサポートしてもらいたいという人も多いはず。
そこで本記事では海外在住5年目のわたしが海外で働きたい人向けに登録必須の海外就職・転職エージェントを4つ紹介します。
先に結論から言ってしまうと、今回紹介するのは下記4つの転職エージェントです。
- エンワールド
……外資系企業・グローバル企業への転職専門エージェント
JAC Recruitment……専門職・外資・ハイクラスに強い社歴45年の老舗優良エージェント
- Samurai Job
……グローバル・外資系・ハイクラスに特化した転職支援サービス
- パソナキャリア……キャリアアドバイザーの質が高い転職エージェント
Sponserd search
目次
海外で働きたいなら転職エージェントを利用するべき理由

海外就職は雇用契約などでトラブルが起きやすい
海外求人への転職は1人で進めると超危険です。
国の違いにより雇用契約や就業条件などトラブルが起きたり、ビザの問題などで渡航できなかったりする場合も。
わたしの住むヨーロッパでも『当初聞いていた内容と違った』『突然内定が取り消された』なんてことはよくあります。
よく知らないまま1人で海外転職活動するのではなく、海外就職のプロにサポートを受けながら転職活動する方が圧倒的に安心です。

現地の非公開求人や就職事情を入手しやすい
いまの時代1人でインターネットを使って海外転職することもできますが、ネット上に公開されている求人情報はわずかなもの。
転職エージェントは海外勤務の非公開求人をたくさん抱えているので、幅広い求人の中からあなたに合った仕事を選ぶことができます。
さらにプロの海外転職アドバイザーが転職支援の経験で培ったキャリアプランの提案や、希望勤務地の就職事情など、表には出ない貴重な情報を入手することができます。
海外仕様の書類添削や面接対策などのサポートを受けられる
日本語の履歴書や面接には慣れていても、海外仕様の履歴書や面接はよくわからず対策が難しいですよね。
英語がいくら得意でも、国ごとの文化によって内定を取るコツなどはさまざま。
転職エージェントでは外国人やバイリンガルのコンサルタントによるサポートも受けられるので、初めての外国人相手の面接でも安心して受けられます。
海外転職エージェント①エンワールド

運営会社 | エンワールド・ジャパン株式会社 |
---|---|
拠点 | 東京・名古屋・大阪 インド・タイ・ベトナム |
求人数/取引先企業数 | 4,461社 |
エンワールドは、エン・ジャパン株式会社の子会社「エンワールド・ジャパン株式会社」が運営する外資系転職専門エージェント。
外資系企業や日系グローバル企業の、ミドル〜ハイクラスにあたるポジションの転職支援を得意としています。
\オンラインでかんたんに無料サポートが受けられる!/
エンワールドのおすすめポイント
①大手外資系・日系グローバル企業の求人案件が豊富!

エンワールドではだれもが憧れる大手外資系企業・日系グローバル企業の求人を取り扱っています。
②転職したら終わりでなく、入社後も1年間サポートしてくれる!
一般的な転職エージェントは転職を成功させることが目的なので、転職先が決まれば終わりですが
エンワールドは求人案件や面接サポートなどの転職支援だけでなく、入社後に満足して働けるか・活躍できるかを軸に考えて、就業開始後も1年間サポートしてくれます。


③業界・職種専門のプロがコンサルティングしてくれる!
エンワールドは取扱分野(業界/職種)が幅広く、さらにそれぞれの分野に精通した専門のコンサルタントがキャリアプランや転職活動でアドバイスしてくれます。
専門のコンサルタントと二人三脚で転職活動することで、あなたに合った転職先へスムーズに導いてくれますよ。
エンワールドのメリット・デメリット
- 外資系転職求人が多い
- ハイクラス向けの質の高い求人を取り扱う
- 業界・職種専門のコンサルタントによる親身なサポート
- 入社後も1年間サポート
- 地方の求人が少ない
- 案件を紹介してくれない場合がある
エンワールドで実際に紹介されている案件の一例
IT・EMC領域担当Recruiter – ヘルスケアIT企業
- Tokyo, Japan
- ¥5,000,000 – ¥8,000,000 per annum
Marketing Director – 商社(フットウェア・アパレル)
- Tokyo, Japan
- Up to ¥17,000,000 per annum
営業 – 半導体メーカー
- Osaka, Japan
- ¥6,000,000 – ¥8,500,000 per annum
引用:外資系・グローバル企業の求人・転職エージェント en world
\オンラインでかんたんに無料サポートが受けられる!/
エンワールドはこんな人におすすめ
- 年収500万円以上のミドルクラス〜ハイクラスの人
- 20代後半〜50代で英語に自信がある人
- 転職後に活躍できるか不安な人
転職活動や入社後の働きに不安がある人は、エンワールドで転職サポートを受けると心強いですよ。
エンワールド利用者の声
はじめての転職エージェント利用感想
・エージェントは5社くらい声かけといた方が良い。中小と大手
・コンサルタントとの相性があるので駄目なら担当を早く変えた方が良い
・JACが一番熱心で紹介数も多かった
・エンワールドはレアかつ面白そうな案件を紹介してくれた。ここの面接対策は超役に立つ!— おかきさん (@pieta_japan) June 22, 2020
【使って良かったエージェント3選】
お勧めエージェントです
マーケター転職時にも是非!■JACリクルートメント
→質の高い求人が豊富、年収アップも見込める■エンワールド
→力のあるエージェント在籍、直結で役員面接も結構あります■ホールハート
→ITに強い、キャリアも丁寧に企んでくれる— ぽたお:必殺立ち上げ人 (@parmarketer) May 10, 2020
JACやロバート・ウォルターズ、マイケル・ペイジなどに登録できたらかなりいい求人があるが、ハイクラスなのでそもそも登録を断れることがある。私の場合はlinkedinから声をかけてきてくれた転職エージェントのエン・ワールドで決まりました。エン転職じゃねーぞ。ワンランク上。
— m.c.F・X (@God_of_FX) October 21, 2017
\オンラインでかんたんに無料サポートが受けられる!/
Sponserd search
海外転職エージェント②JACリクルートメント

運営会社 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント |
---|---|
拠点 | 東京・さいたま・横浜・名古屋・静岡・大阪・京都・神戸・広島 シンガポール・マレーシア・インドネシア・タイ・中国・韓国・ベトナム・インド・イギリス・ドイツ |
求人数/取引先企業数 | 約25,000件 |
JACリクルートメントは1988年に設立したロンドン発祥の日系転職エージェント。
30代〜50代をメインとして、ハイクラスのポジションに対する転職支援をおこなっています。
\海外で働きたいなら登録必須!/
JACリクルートメントのおすすめポイント
①大手優良企業への取引実績が豊富
日本で30年以上も転職支援をしてきた歴史もあり、取り扱う求人も大手優良企業が揃っています。
②海外拠点がアジアからヨーロッパまで幅広い
アジアからヨーロッパまで世界11ヶ国に拠点があるので、現地だからこそ得られるような希少な求人も扱っています。
さらにJACリクルートメントのコンサルタントは外国人やバイリンガルの人もいるので、海外求人への応募でも心強いサポートが得られて◎
③ハイクラスの転職に特化した求人
管理職や海外進出企業のマネージャークラスなどの、ハイクラスの転職に特化しているため、求人の質が◎
年収600万円以上〜がメインなので、ハイクラスの人が安心して転職活動をすることができます。
JACリクルートメントのメリット・デメリット
- 外資系求人や海外進出企業の求人が多い
- ハイクラス向けの質の高い求人を取り扱う
- 800名ものコンサルタントによる充実したサポート
- アジアとヨーロッパに強い
- 20代向け(ミドルクラス以下)の求人が少ない
- 案件を紹介してくれない場合がある
JACリクルートメントで実際に紹介されている案件の一例
ファンド事務運営/投資家向けレポーティング業務 – 日系大手信託銀行
- 勤務地:東京、香港
- 年収:600万円〜1,300万円
戦略コンサルタント(インバウンドビジネス・観光) – コンサルティングファーム
- 勤務地:東京、インドネシア、シンガポール、タイ
- 年収:500万円〜1,300万円
海外工場拠点長候補 (欧州) – モーターメーカー
- 勤務地:栃木、中国、欧州、北米
- 年収:850万円〜1,150万円
\海外で働きたいなら登録必須!/
JACリクルートメントはこんな人におすすめ
- 30代〜50代のハイクラス層
- 年収600万円以上でさらに上を目指したい人
- 海外勤務を叶えたい人
- 質の高い転職支援サポートを受けたい人
海外勤務を視野に入れたハイクラスの転職をしたい人は、JACリクルートメントの登録必須です。
JACリクルートメント利用者の声
海外で働きたいならJAC RecruitmentとLinkedlnは登録した方がいいです。JACはアジア8拠点と欧州にも拠点があります。日系にはなかなかない現地採用案件も取扱う貴重なサイト。日系勤務の駐在案件なら更にdoda、リクルートエージェントもおすすめです。忙しい社会人は、その手のプロに一任するが賢い。
— そい🇺🇸✈ (@soieigo_27) March 3, 2021
転職エージェントのレベルが平均的に高いなぁと感じるのは、やっぱりJACリクルートメントとリクルートエージェントなんだけど、マイナーな会社含め、たまに各会社の中で突出して優秀なエージェントもいるんですよね。こういう情報を得ること、また関係性を構築するのって本当難しいなと🥺
— モズ (@m0zusan) March 12, 2021
✅転職初心者にオススメのエージェント
①リクルートエージェント
リクルートエージェントは幅広に相談できるので最初に相談すると良いです
↓
②JACリクルートメント
JACさんは会社毎に担当がついているので、行きたい企業を絞った後、個別の対策を練る際に頼れます。この順番、組み合わせが最強☺️
— よしぎ@大転職時代の生き方 (@happyyoshigi) June 2, 2021
\海外で働きたいなら登録必須!/
海外転職エージェント③Samurai Job

運営会社 | ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社 |
---|---|
拠点(共同運営会社) | 東京・さいたま・横浜・名古屋・静岡・大阪・京都・神戸・広島 シンガポール・マレーシア・インドネシア・タイ・中国・韓国・ベトナム・インド・イギリス・ドイツ |
求人数/取引先企業数 | 約2万件 |
Samurai Jobはムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社が運営する転職エージェント。
転職支援会社として上述のJACリクルートメントが共同運営しており、ハイクラスの海外求人や外資系求人を取り扱っています。
\30代〜40代のハイクラス転職ならココ!/
Samurai Jobのおすすめポイント
①海外案件や外資系求人が豊富
Samurai Jobを運営するムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社は企業の海外展開支援や留学生向けサービス全般をおこなっていることもあり、
海外とのコネクションが強いため、海外案件や外資系求人が豊富です。
さらに共同運営しているJACリクルートメントも海外拠点を複数持ち、海外転職に導く最高のタッグで転職支援をしています。
②30代・40代のハイクラスに特化した案件が揃う
Samurai Jobが取り扱う求人は30代・40代のハイクラスに特化しており、課長・マネージャークラスから部長・役員クラスまでの管理職の案件が豊富です。
さらに経営幹部クラスに特化した特別な転職サポートもおこなっています。
Samurai Jobのメリット・デメリット
- 海外駐在求人や外資系求人が多い
- 管理職や経営幹部などのハイクラス向け求人が豊富
- 老舗エージェントJACリクルートメントの支援も受けられる
- 独占求人がある
- 年収600万円以下は難しい
- 案件を紹介してくれない場合がある
Samurai Jobはこんな人におすすめ
- 30代〜40代の管理職や役員クラス
- 年収600万円以上稼いでいる人
- ハイクラスの外資系求人・グローバル企業の求人に転職したい人
海外でよりキャリアアップして経験を積みたいハイクラスの人におすすめです。
\30代〜40代のハイクラス転職ならココ!/
海外転職エージェント④パソナキャリア

運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
拠点 | 東京・大阪・名古屋・横浜・静岡・広島・福岡ほか国内40拠点 韓国・台湾・中国・ベトナム・タイ・インドネシア・シンガポール・インド・マレーシア・アメリカ・カナダ |
求人数/取引先企業数 | 4万件以上 |
パソナキャリアは人材派遣のパソナグループの子会社、株式会社パソナが運営する転職エージェント。
幅広い年齢層と地域に向けて、総合的な転職サポートをおこなっています。
\初めての転職エージェントならココ!/
パソナキャリアのおすすめポイント
①キャリアアドバイザーのサポートが手厚く顧客満足度が高い
パソナキャリアの口コミとして多いのが、アドバイザーの質の高さ。
転職したい希望者の気持ちに寄り添ったコミュニケーションで、親身に相談に乗ってくれます。
万が一相性の悪いエージェントに当たってしまっても、ほかの転職エージェントにはない『転職アドバイザー逆指名サービス』があるので、あなた自身で好きなアドバイザーを選ぶことができます。
転職エージェントとの面談をハードルが高く感じる初心者の方は、一旦パソナキャリアで相談してみると◎
②大手優良企業の求人が豊富

パソナキャリアの求人数は他の大手エージェントと比べると劣りますが、厳選された大手優良企業の求人が揃っています。
一般に公開されていない条件のいい非公開求人や独占求人もあるので、ほかのエージェントでは出会えないような良質な求人に出会えるかも。
③女性転職に特化したアドバイザーのチームがある
パソナキャリアには女性のキャリア支援に特化した『女性活躍推進コンサルティングチーム』があります。
女性の社員が活躍している事例や、産休・育休から復帰した女性社員の数など、女性ならではの気になる情報も提供してくれて安心。
パソナキャリアのメリット・デメリット
- 非公開求人や独占求人など良質な求人がある
- アジアや北米に海外拠点がある
- アドバイザーの質が高く、逆指名サービスもある
- 女性が満足度高く転職しやすい
- 40代半ば〜の求人は少なめ
- 案件を紹介できない場合がある
パソナキャリアで実際に紹介されている案件の一例
途上国ビジネス開発担当のコンサルタント – 不動産会社
- 勤務地:東京、中南米、アジア、アフリカ
- 年収:400万円〜
海外子会社の管理マネージャー – 電気・電子・半導体メーカー
- 勤務地:シンガポール
- 年収:700万円〜900万円
サーバーエンジニア – システムインテグレーター
- 勤務地:イギリス
- 年収:500万円〜850万円
引用:パソナキャリア
\初めての転職エージェントならココ!/
パソナキャリアはこんな人におすすめ
- 20代〜40代の転職希望者
- 初めて転職エージェントを利用する人
- 女性でキャリア相談をしたい人
- 上場企業に転職したい人
転職エージェントを利用するか迷っている人やキャリア相談をしたい女性には特におすすめです。
パソナキャリア利用者の声
パソナキャリアのエージェントさんと面談した!最近、年齢も未経験なことも気にせず進もう!の世界にいたけど、現実は厳しいと実感させられて凹み。でも、苦戦するのも年収ダウンも覚悟の上ですと伝えたら、やりたいことに近づけそうな求人をたくさん送ってくれて泣いた😭うれしい。頑張る🔥
— はる🌱キャリアの背中押しがしたい (@Haruka85954) April 13, 2021
過去に大手転職エージェントを使用した感想
〇DODA
・最初の面談に時間をかけてくれる(2時間)
・職務経歴書等もしっかり見てくれる〇パソナキャリア
・転職希望者一人一人に対して真剣に対応している印象
・面接対策等もしっかりしている個人的にはパソナキャリアが一番良かったという印象です。
— さっとん@SIerで働くインフラエンジニア (@satton6987) May 1, 2020
【転職で使ったエージェント】
・リクルートエージェント
求人数がダントツで多い
・DUDA
求人数多い!
・マイナビジョブ20′
自分に合った求人を厳選。CAさんが丁寧
・ギークリー
IT業界行向け。サポートが充実
・パソナキャリア
上場企業が多い求人数多い+業界特化型を組み合わせると良いです!
— プラテンさん (@platen100) April 7, 2021
\初めての転職エージェントならココ!/
まとめ:海外転職エージェントを複数利用して海外就職への近道を

海外で働きたい人は登録必須の海外転職エージェントを4つ紹介しました。
- エンワールド
……外資系企業・グローバル企業への転職専門エージェント
JAC Recruitment……専門職・外資・ハイクラスに強い社歴45年の老舗優良エージェント
- Samurai Job
……グローバル・外資系・ハイクラスに特化した転職支援サービス
- パソナキャリア……キャリアアドバイザーの質が高い転職エージェント
あなたのキャリアや各転職エージェントとの相性によって、1つに絞るのは難しいです。
非公開求人や独占求人がある転職エージェントばかりなので、複数利用して幅広い求人と出会えるようにしておきましょう。
Muchas gracias por leer♡