【最大30%割引!】スペインの医療保険はこちら>>

【スペイン語勉強アプリまとめ】翻訳や辞書などおすすめアプリ一覧!

当サイトの記事内には広告が含まれています。
スペイン語学習中
スペイン語の勉強で使えるアプリ何かないかな〜
スペイン旅行予定
スペイン旅行に役立つアプリ入れておきたいな〜

スペイン語を勉強するのに、スマホでかんたんに使えるアプリがあったら嬉しいですよね。

いつも辞書を持ち歩かなくてすむし、わからないことがあったときに毎回ググる必要もなくなります。

わたしもスペイン語学習をしてきて4年、スペインに住んで4年、色んなアプリにお世話になってきました。

スペイン語を翻訳してくれるアプリや、スペイン語文法が学べるアプリ、スペイン旅行で役立つアプリ……などなど。

そこで本記事では勉強や旅行で役立つスペイン語関連のアプリを計10アプリまとめました。

先に結論をあげると、おすすめのアプリはこちら。

スペイン語関連のおすすめアプリ10選

  1. VoiceTra(ボイストラ)
  2. Google翻訳
  3. 西和中辞典・ポケプロ和西辞典
  4. Real Academia EspañolaのDLe
  5. Hellow Talk(ハロートーク)
  6. オーディオブック
  7. NHK WORLD JAPAN
  8. Googleニュース
  9. BARCELONA METRO(バルセロナメトロ)
  10. ことりっぷ会話帖

何か気になるものがあればインストールして使ってみましょう。

あわせて読みたい
【スペイン語の勉強法まとめ】独学でゼロから習得するおすすめの学習方法は?【初心者向け】 スペイン語の勉強は何から始めればいい? ゼロから独学でスペイン語習得できる? 英語の勉強法や英会話サービスはたくさんあるけど、スペイン語の勉強となると何から始...

 

目次

スペイン語勉強アプリ:文章や単語の翻訳

①VoiceTra(ボイストラ)

VoiceTra

 
VoiceTra
開発元:NICT
無料
posted withアプリーチ
 
VoiceTraのポイント

  • 開発者が公的な機関なので安心
  • 翻訳精度が高い
  • 無料で使える
  • 音声入力、テキスト入力可能
  • 翻訳履歴も確認できる

VoiceTraは国立研究開発法人の情報通信研究機構(NICT)という公的な研究機関が開発したアプリ。

ほかのアプリと比べて翻訳精度が高いのに、無料で使えるのがおすすめのポイント。

アプリの画面はこんな感じ。

画像の翻訳例では敬語を使ってフォーマルな表現にしてみたのですが、そこも割とくみ取って翻訳してくれました。

翻訳をかけるときはできるだけコンパクトな文章にすると良いでしょう

翻訳された内容がおかしくないか、翻訳元の言語で確認できるのがありがたいところ。

ほぺまゆ
翻訳した瞬間、音声で文章が読まれるのでちょっとびっくりします

②Google翻訳

Google 翻訳

 
Google 翻訳
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ
 
Google翻訳のポイント

  • 翻訳スピードが速い
  • 翻訳するまでの手間がない
  • 翻訳精度はイマイチ(たまにいい)
  • 無料で使える
  • 音声入力、テキスト入力、カメラ、手書き入力可能
  • 翻訳履歴も確認できる
  • お気に入り登録すれば単語帳や会話帳も作れる

定番ともいえるGoogle翻訳。

正直翻訳精度はイマイチなのですが、翻訳スピードを評価して入れてみました。

アプリの画面はこんな感じ。

なんと画像の翻訳例では最上級のフォーマルな表現(Podría〜?)を使ってきちんと訳してくれました。

ただたまに『なんだこれ?』みたいな文章になるのも確か(100回以上経験済み)

Google翻訳の嬉しいところは、訳したい文章や単語を入力したらすぐに翻訳されたものが下に表示されているというスピード性。

訳したい文章を入力する別画面に移行したり、入力したら翻訳ボタンを押して待ったりすることもないので、パパッと簡単に知りたいときに役立ちます。

ほぺまゆ
スペイン語の授業中などですばやく単語の意味を調べたいときに便利!

番外編:翻訳精度が高い&無料サイトはDeepL!

注意

DeepLはアプリではなく、翻訳サイトです。

DeepLは外国語翻訳サイト。

無料で使えるのに翻訳精度が高いので、『この表現も訳せるんだ〜』なんてこともしばしば。

操作画面はこんな感じ。

アプリじゃないのでインストールはできませんが、トップ画面に保存しておけば簡単に使えますよ。

 

スペイン語勉強アプリ:辞書

③物書堂の西和中・ポケプロ和西辞典

西和中辞典・ポケプロ和西辞典

 
西和中辞典・ポケプロ和西辞典
開発元:物書堂
posted withアプリーチ
 
西和中・ポケプロ和西辞典のポイント

  • 例文や慣用句、成句が豊富
  • 類義語との違いも解説してくれる
  • 動詞の活用形も解説してくれる
  • オフラインで使える
  • 有料

スペイン語の辞書アプリ(スペイン語→日本語)なら、物書堂の西和中・ポケプロ和西辞典がおすすめ。(残念ながら、Androidでは取り扱っていません……)

西和辞典と和西辞典がともに入っていて、オフラインで使えるのが助かります。

さらにわかりにくい類似語との違いや、豊富な例文や慣用句などが入っていてTHE・高スペック。

無料ではありませんが、払ってみる価値のあるアプリです。

スペイン語の文法をゼロから学びたいという方は、こちらの記事【スペイン語の文法基礎】9つの基本ルールと簡単に文章が作れる動詞活用法もぜひ参考に。

あわせて読みたい
【スペイン語の文法基礎】必須の基本ルール9つと簡単に文章が作れる動詞活用法 スペイン語の基礎だけでも理解したい…… スペイン語の基本文法はどんなの? 英語の文法なら学校で習ったからわかるけど、スペイン語の文法なんて未知ですよね……。 難しい...

④Real Academia EspañolaのDLe

DLe

 
DLe
開発元:RAE Gestión
無料
posted withアプリーチ
 
Real Academia EspañolaのDLeのポイント

  • 提供元の信用性が高い
  • 操作性がいい
  • 無料で使える
  • スペイン語レベルがある程度高い人に◎

Real Academia Española(RAEとも呼ばれます)のDLeは西西辞書(スペイン語→スペイン語)。

スペイン王立アカデミーが提供しているもので実際にスペインの語学学校の授業でも使われており、どのネイティブの先生も一押しの辞書。

スペイン語の単語説明文の中でもわからない単語が出てきたら、その単語をクリックすると単語の意味をまたさらに説明してくれます。操作性がいいのでわからない単語を都度検索しなくていいのが◎

例として、いろんな意味がありすぎるpillarを検索してみました。

ほぺまゆ
わからない単語が出てきてもクリックするだけで教えてくれる!

西西辞書というと理解するのが大変なイメージもありますが、スペイン語のみを使って勉強できスペイン語まみれの脳にすることができるので、語学力アップにかなり効果的です。

スペイン語の先生
外国語をすばやく習得したいならできるだけ日本語を排除することが大事です

RAEのDLeアプリは無料で使えるので、とりあえずインストールして使ってみるのもよいでしょう。

こちらの記事【2020年版】スペイン語おすすめ辞書とアプリはこれ!ネイティブの先生も推薦はスペイン語の辞書選びをしている方必見です。

あわせて読みたい
【2023年】スペイン語おすすめ辞書とアプリはこれ!定番5冊を徹底比較【初心者向け】 スペイン語の辞書はどれがおすすめ? スペイン留学に役立つ西和辞典は?紙辞書とアプリどっちがいい? スペイン語の勉強に必須の辞書。ふつうの本と違って少し価格が高...

 

スペイン語勉強アプリ:会話練習やリスニング練習

⑤Hellow Talk(ハロートーク)

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語

 
HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
posted withアプリーチ
Hello Talkのポイント

  • ネイティブと気軽に会話できる
  • 外国人の友人ができる
  • 無料で使える
  • スペイン語初心者でも◎

HelloTalkは言語交換チャットアプリ。

スペイン語の読む・書く・話す練習ができるアプリです。

1000万人以上のネイティブと会話でき、自分が話せる言語と学びたい言語をプロフィールに載せることで、お互いの希望にマッチした外国人と出逢うことができます。

ほぺまゆ
あなたが日本にいながらスペイン語を学びたいように、自国にいながら日本語を学びたいというスペイン語圏の人もたくさんいるのです!

プロフィールにあなたの言語レベルを登録できるので、会話をはじめる前に言語レベルをお互いに把握することができます。ありがたい。

ネイティブの人が文章の間違っている部分を訂正してくれますよ。

チャットは読む・書く練習ができ、さらに考える時間もあるので初心者でも安心して練習できます。

なんども繰り返して定番の会話に慣れていき、すぐに返信できるようになれば、話す(スピーキング)の練習にもつながります。

通話や対面のスペイン語会話をする前に、チャットでスペイン語の会話に慣れるところから始めましょう。

スペイン語の会話力(スピーキング力)を身につけたい方は、こちらの記事【必見】スペイン語を話せるようになるには?日本でもできる方法とコツを紹介!もぜひ参考にしてみてください。

⑥オーディオブック

オーディオブック 耳で楽しむ読書アプリ

 
オーディオブック 耳で楽しむ読書アプリ
開発元:OTOBANK Inc.
無料
posted withアプリーチ
 

オーディオブックは本を耳で楽しむアプリ。

スペイン語を聞く練習ができます。

スペイン語のリスニング力を高めたいなら、まずはオーディオブックの聴き放題プランでスペイン語の参考書や文法書を聴いてみましょう。

スペイン語の本とはいえ日本語の解説があるので、初心者でも大丈夫。

なんとありがたいことに最初の2週間無料。

無料期間を使ってスペイン語の本を聴いていれば、耳が慣れてきて会話の聞き取りを助けてくれます。

ほぺまゆ
移動中などのスキマ時間を有効に使えるので忙しい人でも大丈夫!

文法の本を耳で聴き続けて慣れてきたら、次はスペイン語のみの音声に切り替えてみましょう。

次に紹介するニュースアプリも第二ステップとしておすすめです。

スペイン語のリスニング力を強化したいなら、こちらの記事【スペイン語のリスニング】聞き取れるようになるコツは?練習方法もあわせて紹介をぜひ参考に。

あわせて読みたい
【スペイン語リスニング】聞き取るコツは?無料でできるおすすめの練習方法や教材アプリも紹介 スペイン語のリスニングが全然聞き取れない…… スペイン語を聞き取るためのおすすめの練習方法や教材は? スペイン語のリスニング、英語とは違う難しさがあって理解する...

 

スペイン語勉強アプリ:多言語ニュースで読む練習

⑦NHK WORLD JAPAN

NHK WORLD-JAPAN

 
NHK WORLD-JAPAN
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ
NHK WORLD JAPANのポイント

  • NHKのニュースを17言語で配信
  • AIによる多言語翻訳字幕サービス
  • 無料で使える
  • アーカイブを使えば過去放送も聞ける
  • 事前に聞きたい放送を予約できる

NHK WORLD JAPANはNHKの国際放送を聞くことができるアプリ。

つまりNHKで取り扱う日本のニュースを英語やスペイン語などの外国語で聞くことができます。

まったく知らない海外のニュースをスペイン語で聞くよりも、背景知識がある日本のニュースを改めてスペイン語で聞くことができるのでハードルもそれほど高くありません。

ニュースの表現に慣れると高いレベルの単語力も身につきますよ。

スペイン語の語彙力を鍛えたいなら、こちらの記事スペイン語学習に単語帳は必要なし!アレを使うと効果大な3つの理由もぜひ参考にしてみては。

あわせて読みたい
【効果実証済】スペイン語単語の覚え方5選!単語帳を使わないおすすめの方法は? スペイン語の単語の効率的な覚え方ないかな? スペイン語の語彙力がない……単語を覚えるコツは? スペイン語は英語と違い知らない単語ばかりで、単語を覚えるのが大変で...

⑧Googleニュース

Google ニュース

 
Google ニュース
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ
 

 

Googleニュースのポイント

  • 同じニュースのメディアごとの言い回しを学べる
  • 英語や中国語などほかの言語も設定可能
  • 無料で使える
  • 国内ニュースなら背景知識があって学びやすい

GoogleニュースはYahoo!ニュースやスマートニュースのような、さまざまなジャンルのニュースをまとめて読めるニュースキュレーションアプリ。(スペイン在住の方は使えません……)

同じニュースについて異なる視点でメディアごとに見比べられるので、言語設定をスペイン語にすれば同じ内容に関する言い回しの違いを学べます。

ほぺまゆ
わたしはスペインからだと使えないのですが、機能性のよさを鑑みて取り上げてみました

 

スペイン旅行で役立つアプリ

⑨Barcelona Metro(バルセロナメトロ)

Barcelona Metro - TMB Map

 
Barcelona Metro – TMB Map
開発元:Mapway Limited
無料
posted withアプリーチ
 
Barcelona Metroのポイント

  • 路線図が一発でわかる
  • 移動にかかる所要時間もわかる
  • オフラインで使える
  • 無料で使える
  • たまに広告が出てくる

スペイン旅行で日本人がもっとも訪れる都市バルセロナの地下鉄乗り換え案内アプリ。

地下鉄や電車の路線図を見ることができ、出発駅と到着駅を入力すれば乗り換え方法も教えてくれます。

オフラインで使えるのも旅行中には嬉しい点。

マドリード版アプリもあるので、マドリードも旅行予定ならセットでどうぞ。

⑩ことりっぷ 会話帖

ことりっぷ 会話帖

 
ことりっぷ 会話帖
開発元:Shobunsha Publications, Inc.
無料
posted withアプリーチ
ことりっぷ会話帖のポイント

  • 旅先で使えるフレーズがたくさん収録されている
  • 書籍を購入していれば無料で使える
  • デザインが可愛い
  • ほかの9言語も同じアプリで使える

女子旅にはかかせないことりっぷ会話帖。

旅行で使えるフレーズがシーン別に載っているので、定番のフレーズなら入力する暇もなくて楽。

スペイン語だけでなくほかの言語(英語、中国語、フランス語など9言語)も一括で使えるアプリなので、ほかの国へ旅行するときも使えて便利。

なによりデザインが可愛くて、女子なら持ってるだけで旅が楽しくなりそう。

 

まとめ:アプリで気軽にスペイン語を学んで使いこなそう!

スペイン語関連のアプリはたくさんありますので、あなたの目的や生活にあったアプリを使いこなしましょう。

知らなかっただけで一度使ってみれば、意外とあなたの生活や勉強をよくしてくれるものもあるかも。

スペイン語学習に励んでいる人はほかにも役立つ記事を書いているのでぜひ読んでもらえると嬉しいです。

Muchas gracias por leer♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次