【最大30%割引!】スペインの医療保険はこちら>>

【スペインのWi-Fi事情】無料で使える?ポケットWi-Fiレンタルすべき?

こんにちは!スペイン在住ブロガーとしてWi-Fi環境にはうるさいほぺまゆ(@Jope_Mayu)です。

スペイン旅行を間近に控えたあなた、

スペインってWi-Fi普及してるのかな?インターネット使えるんだろうか……
海外で使えるポケットWi-Fi、念のため持って行くべきかな……

未知なる海外でちゃんとインターネットが接続できるのか、スマホが使えるのか心配ですよね。

わたしはスペインに住み始めて4年目なのですが、普段パソコンを使って仕事をしていることもあってスペインのWi-Fi事情について詳しくなってきました。

そこで本記事ではスペインの街でフリーWi-Fiはどのくらい使えるのか、ポケットWi-Fiをレンタルして持って行くべきなのかについて紹介します。

 

目次

スペインのWi-Fi環境は?フリーWi-Fiは使える?

空港のWi-Fi環境……◎

スペインの各主要空港(マドリード、バルセロナ、セビージャ、マヨルカ島など)はどこもフリーWi-Fiが整備されています。

空港Wi-Fiのネットワーク名はいずれも「AIRPORT(英語で空港)」や「AEROPUERTO(スペイン語で空港)」の入った名前なのでわかりやすいはず。

AenaやKubi Wirelessというブロバイダサービスが使われており、インターネット接続の際はメールアドレスの登録が必要です。

Mayu
たまに空港の待ち時間でパソコンを使っていましたが、特に問題なくインターネットが使えました

ただ30分や1時間など一定の時間がたつと再接続を求められるので、長時間の使用にはちょっと煩わしいかもしれません。

公共交通機関のWi-Fi環境……×

電車や地下鉄、バスなどで移動中、残念ながらWi-Fiは使えません。。

電車でバルセロナーバレンシア間の長距離移動をしたときも、車内にカフェがあるような良い電車だったのですが、Wi-Fi接続はできませんでした。。

ただFLIXBUSなど民間が運営している高速バスでは、Wi-Fiが提供されていることもあります。

Mayu
ヨーロッパを旅するのにFLIXBUSをよく使うのですが、Wi-Fiはちゃんと使えますよ!

街中でのWi-Fi環境……△

観光客の多いバルセロナでは、街中に「Barcelona Wi-Fi」というのが整備されていて、外でもインターネットを使うことができます。

街中を歩いているとWと書かれた水色の看板を見かけるかと思います。

これを見かけたらWi-Fiスポットがあるという印なので、ぜひ接続してみてください。

Mayu
接続状態は若干不安定です……

カフェやレストランでのWi-Fi環境……◎

スペインのカフェやレストラン・バルはわりとWi-Fiが設置されているお店が多いです。

入り口のドア付近にFree Wi-Fiなどと書かれたマークがあるので、Wi-Fiの有無は見分けやすいでしょう。

もし表示がなくても、店員さんにWi-Fiがあるか聞いてみればパスワードを教えてくれることも。

Wi-Fiってスペイン語でなんていうの?

Wi-Fiはスペイン語でも表記は同じですが、「ウィフィ」と発音します。

Wi-Fiがあるか聞きたいときは『Tiene Wi-Fi?(ティエネ ウィフィ?)』と尋ねてみましょう。

ちなみにパスワードは「Contraseña(コントラセーニャ)」と言います。

 

スペインで無料Wi-Fiが使えるお店は?

スペインで無料のフリーWi-Fiが使えるお店は以下の通り。

駆け込み寺として見つけやすいチェーン店を紹介します。

フリーWi-Fiが使えるお店

  • スターバックス
  • Pans & company
  • VIVARI
  • 365カフェ
  • Sandwichez
  • Buenas Migas

……etc

Mayu
365カフェは接続時間30分のみの制限があるよ!

 

日本からポケットWi-Fiをレンタルして持って行くべき?

スペインのWi-Fiスポットを紹介してきましたが、

正直ポケットWi-Fiを日本から持参した方が断然いいです!!!!!

スペインのフリーWi-Fiに頼るべきではない理由

  • 旅行中になんどもWi-Fiを探すハメになり、無駄な時間を使ってしまう
  • Wi-Fi接続しても安定しない・通信速度が遅いなどでイライラする
  • 道に迷ったときにすぐ位置情報が確認できない
  • Wi-Fiを使うためのカフェ利用などでお金がかかってしまう
  • 使うたびに接続するのが面倒

……etc

明らかにデメリットがたくさん。

慣れない土地だと、必要なときにすぐインターネットが使えないというのはかなり困ります。

確かにポケットWi-Fiを持っていくとレンタル料がかかってしまいますが、せっかくのスペイン旅行!お金を投資する価値はまちがいなくあります。

 

スペインで使えるおすすめのポケットWi-Fi3選

海外・スペインでも使えるポケットWi-Fiで利用者の多い人気のものを3つご紹介します!

①グローバルWiFi

海外向けポケットWi-Fiを選ぶなら、海外Wi-Fiレンタル利用者数5年連続No.1グローバルWi-Fi がおすすめです。

定額制(料金が固定されている)なので、使い過ぎによる多額請求の心配もなし。

価格を抑えたい方や通信速度を重視したい方など、それぞれに合わせた豊富なプランがあります。

国内16空港で受け取り返却できるので、出発前にかんたんに受け取れて便利。

料金シミュレーターで渡航先の国とプランを入力すれば、レンタル料金もすぐにわかるのでぜひ試してみては。

\下記リンクから入ると通信料から1,000円割引!/

 

②イモトのWiFi

業界大手で圧倒的知名度を誇るイモトのWiFi

無料サポートが手厚く、受け取り・返却も手軽なことから満足度No.1。

AI翻訳機もつけられるので、外国語が苦手な人でも安心です。

\2020年1月末まで50%OFFのキャンペーン中!/

 

③Mugen WiFi

国内・海外どちらでも使える容量無制限のMugen WiFi

普段日本でスマホを使っていても月末になると通信速度が落ちて困る……という方にぴったりなポケットWi-Fi。

日本での普段使いと海外でのWI-Fi使用を並行できるので、よく海外に行くという旅好きな人にもおすすめ。

上記で紹介したフリーWi-Fiを使っていたら結局ポケットWi-Fiを使わなくて済んだ!という場合は海外での使用料はかかりません。

30日おためし全額返金保障もついているので、損をしたくない人も安心です!

契約期間に縛りがあり、解約手数料がかかる場合もあるので契約前に確認しておきましょう

\月額料金3,280円~ご利用可能!/

 

まとめ:スペインにはポケットWi-Fiをレンタルして持って行こう

スペインのWi-Fi事情は空港や街中で整備されているとはいえ、まだまだ快適な旅行をするには不十分といえます。

せっかくスペインに来たのにインターネットを探してばかりの旅になってしまった……というのは寂しいですよね。

またガイドブックばかりに頼っていると明らかに観光客の雰囲気を出してしまうので、スリやひったくりの被害に遭いやすいことも。

スペインで使えるポケットWi-Fiをレンタルして、スペイン旅行を全力で楽しみましょう。

Muchas gracias por leer♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次