【リスボンのカフェ】旅行で疲れたときに立ち寄りたいカフェはここだ!

こんにちは、ポルトガルファンのMayu(@Jope_Mayu)です。

リスボン旅行で歩きまわっていると、ちょっと一休みしたくなるときがありますよね。リスボンは坂の多い街だからずっと歩いていると疲れるけど、たびたびホテルに戻るのも大変。
せっかくなら雰囲気の良さそうなカフェに入りたいし、ポルトガルらしさのある場所だったらもっといい。
そこで今回は3日間ポルトガル・リスボンを歩きまわって見つけたおすすめのカフェを紹介します。色々とあたってみた中で、思わずリピートしてしまったお気に入りのカフェです。
思わずリピートしたリスボンのカフェ【A Padaria Portuguesa】
パン屋さんのような店構えです。カフェの店名も日本語に訳すと「ポルトガルのパン屋さん」
カフェ店内の様子
中に入ってみると1階にパンやケーキなどのスイーツがずらっと並んでいて、2階が飲食スペースになっています。
ここが2階のテーブルスペース。
定期的に店員さんが片付けをしにくるので、店内は綺麗に保たれていました。
(個人的に)良いお店かどうか判断できるトイレも綺麗でした。



A Padaria Portuguesaのメニュー
A Padaria Portuguesaはパン屋さんのようにパンやスイーツが1つ1つ販売されていますが、ランチメニューも用意されてあります。
ランチを食べたいけど場所探しに疲れた……という人も行ってみると良いでしょう。
日替わりのランチメニューも店先の黒板に書かれていて、カフェお手製のポルトガル料理も楽しむことができます。
リスボンのカフェA Padaria Portuguesaのここがおすすめ!
おすすめポイント①パンがとにかく美味しい
やっぱりポルトガルのパン屋さんだけあって、パンがとにかく美味しい。
まず最初は以前ポルトに行ったとき好きになった、黄色みがかかったクロワッサン。
しっとりしていて甘いクロワッサン。ポルトガルは少し黄色みがかかったパンやスイーツが多く、ほんのり甘くて虜になってしまいます。


シナモンロール1.5€、オレンジジュース2.5€
2回目リピートしたときはシナモンロールを食べました。これまたうんまい。ふんわりとしていながらも、下の方は少しカリッとしていて、クセになる味です。
ポルトガル名物のエッグタルトももちろんあります!



おすすめポイント②Wi-Fiがある
カフェ店内にはWi-Fiがありました。店員さんに聞くとパスワードを教えてもらえます。
たまにあるカフェの無料Wi-Fiで鍵が付いていないオープンのものだと、接続が悪かったりスピードが遅かったりするのですが、ここのWi-Fiは安定性があって使いやすいものでした。
海外旅行中はネットが繋がらなくて困るという人や、ちょっとパソコンでお仕事したいという人にもおすすめです。
おすすめポイント③リスボンの至るところにあって見つけやすい
A Padaria Portuguesaはリスボン市内だけでも多くのカフェを展開しています。
もちろんここに表示されていないカフェもたくさん。リスボン観光で歩きまわってふと休みたくなったとき、マップで検索してみたらすぐ近くにあった!なんてことも。カフェ探しの手間がグッと楽になるでしょう。
ちなみにわたしは夜行バスでリスボンに行ったので、着いたのは早朝7時半。バスターミナルのあるオリエンテ駅は中心地から少し離れており、どこもみんな閉まっていたのですが、唯一開店していたがA Padaria Portuguesaが近くにあり朝食を食べることができました。



またそれぞれのカフェはどこもおしゃれな佇まいなので、気になるカフェを巡ってみるのも楽しいかもしれません。
各カフェの雰囲気は公式ホームページで見ることができます。
>>A Padaria Portuguesaの公式ホームページへ
おすすめポイント④お店が清潔でおしゃれ
先ほども紹介しましたが、お店が清潔に保たれていて何時間でもいられるようなカフェ。
スペインやポルトガルなどは、日本人の基準からすると少し小汚いバルやレストランが多いので、こういった綺麗なお店はわりと珍しいのです。
リスボン旅行中に立ち寄りたいおすすめカフェまとめ
リスボンに来たら必ず行ってみてほしいカフェを紹介しました。
パンとオレンジジュースのコンビはポルトガルの人もよく頼む定番のものなので、ぜひ現地の暮らしを楽しんでみてください。
ポルトガル旅行のお土産にエッグタルトを持って帰るのも良いのではないでしょうか。
Muchas gracias por leer♡