【最大30%割引!】スペインの医療保険はこちら>>

バルセロナの地ビール”MORITZ”を楽しむならココ!お酒好きにおすすめのバル

当サイトの記事内には広告が含まれています。

こんにちは、金曜日の夜のお酒が大好きなMayu(@Jope_Mayu)です。

1週間がんばったあとのビールって、なんであんなに美味しいんでしょうか。

 

スペインのビールは何種類もあって、バルによって取り扱うビールが異なります。

そんな中でもわたしのおすすめのビールは、バルセロナ発祥のMORITZ(モリッツ)”というビール。

軽くてまろやかな味のラガービール。

ピレネー山脈の麓のミネラルウォーターでつくられているとのこと。

日本のビールでいうサッポロビールのようなイメージです。(あくまでわたしの独断と偏見)

 

今回ご紹介するのは、なんとMORITZ(モリッツ)がプロデュースしたセルべセリア(バル)なんです。

※セルべセリア=ビールを主に取り扱うバルのこと

 

目次

MORITZ(モリッツ)のビール工場さながらのセルべセリア(バル)

お店の名前は「Fábrica Moritz Barcelona」

「モリッツのバルセロナ工場」という意味です。

お店の内装を写真で

カウンターとテーブル席があります。

 

MORITZ(モリッツ)のロゴにも使われている大きなMのマークが目をひきます。

 

 

バルの地下に続く階段があったので下ってみると……

 

地下にはビールの発酵所が。

 

博物館のような造りになっていて、何か違う世界に来たようなきぶん。

 

トイレのお手洗い場もいちいちおしゃれなデザイン。

 

こちらは店内のつくりをマップに表したものです。
2階は行けませんでしたが、屋上のテラスもあるみたいですね。

地下

1階

2階(屋上)

 

バルのメニュー

値段の相場がわからずに行くのはちょっと怖い……

という方のために、食べ物と飲み物の2種類のメニューをご紹介します。(英語表記)

食べ物のメニュー

 

飲み物のメニュー

 

 

実際に飲んで食べたもの

飲み物はもちろんMORITZのビール。

MORITZ FumFumFumというここでしか飲めないような特別なビールと、Moritz Epidorという2種類のビールを飲みました。

FumFumFumは少し黒っぽくて苦味のある黒ビールのようなお味。(写真手前)
Epidorはさっぱりとしていて飲みやすいビールお味でした。(写真奥)

どちらも200mlで2ユーロ弱(230円程度)。

そして写真にある食べ物は、フライドポテトにアリオリソースと少し辛味のあるサルサソースがかかったもの。(バルセロナではパタタスブラバスと呼ばれます。)

これがめっちゃくちゃ美味しい!!

 

パタタスブラバスはバルセロナのバルに行くと必ずと言っていいほどある料理。

わたしもバルセロナ生活で数々のパタタスブラバスを食べて来ましたが、ここのはダントツでいちばん美味しいものでした!

今この文章を書きながらも恋しくなるほど。笑

そしてMORITZのビールにもぴったりの味なんです。

バルセロナにご旅行の際は、このパタタスブラバスを食べ逃さないように!

 

そしてもう1点、スペイン料理ではないですがドイツのソーセージも食べました。
白いソーセージにパセリなどが入ったもの。(写真を取り損ねてしまいました。。)

これも美味しかったのですが、なんといっても一緒についてきたパンが美味しかった!

フランクフルトのようにして食べるためについてきたみたいなのですが、普通にパン単体で楽しむことができました。

 

 

併設されたM-STOREでお土産の購入もおすすめ

MORITZ(モリッツ)のバルではビールを楽しめるだけでなく、併設されたM-STOREでショッピングを楽しむこともできます。

普段スーパーマーケットなどでは見られない、色々な種類のMORITZ(モリッツ)を見つけることができます。

 

またお酒以外にも雑貨や本などが販売されています。

定番土産とは異なる、おしゃれなバルセロナのお土産選びにもぴったりです。

 

またここでは出来たてのパンなども販売されており、カフェとして利用することもできます。

 

MORITZ(モリッツ)バルへの行き方、営業時間

お店の概要はこちらです。

Fábrica Moritz Barcelona
住所:Ronda de Sant Antoni, 41, 08011 Barcelona
電話番号:(+34) 934 260 050
営業時間:9:00〜翌3:00(年中無休)
公式HP:https://moritz.com/ca/

メトロ(地下鉄)で行く場合
Universitat(ウニベルシタット)駅もしくはSant Antoni(サン アントーニ)駅から歩いて5分程度。

 

またカタルーニャ広場からであれば歩いて10分程度なので、徒歩で行くこともできます。

 

バルセロナに来たらぜひ一度寄ってみてはいかがでしょうか。

Muchas gracias por leer♡

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次