サッカー– tag –
-
スペインへサッカー留学に来て、後悔したことを正直に書いてみる
こんにちは、スペインのサッカークラブで活動中のMayu(@Jope_Mayu)です。 さて数ヶ月前からTwitterで という相談をよく見かけます。 そんな姿をみると応援したくなるし... -
日本代表のロッカールームを見てスペインとの違いを突きつけられた件
こんにちは、日本人であることに誇りを感じるMayu(@Jope_Mayu)です。 先日のロシアW杯のベルギー戦、試合後の日本代表のロッカールームが世界中で話題になりました。 「... -
イニエスタの凄さが一瞬でわかった!カンプノウでバルサ最終戦を観戦した感想
こんにちは、イニエスタのホペイロをしたいほぺまゆ(@Jope_Mayu)です。 先日スペインのラ・リーガが全て終了しました。寂しい。 FCバルセロナの2017-18最終節は、あのサ... -
サッカー育成年代における日本とスペインの違い〜部活とクラブのあり方〜
こんにちは、ビザ更新のプレッシャーに半泣きなMayu(@Jope_Mayu)です。 数ヶ月前からずっと不安で悩んできて、この悩みはどのくらい続くんだろう……と考えていました。 ... -
Jリーグチームの練習を見て感じた日本と海外・欧州サッカーの違い
こんにちは、スペインのサッカーチームでホペイロをしているMayu(@Jope_Mayu)です。 先日の日本一時帰国時に、せっかくの機会だからと J2チーム JFLチーム 高校サッカー... -
バルセロナ(カタルーニャ)のサッカー地域リーグを調べる方法
こんにちわ、日本から闘いの地バルセロナに戻ってきましたMayu(@Jope_Mayu)です。 実家のある九州・大分から26時間の長旅でした。いっときフライトはもういいです。 &nb... -
スペインサッカーの練習を毎日見ていて気がついた4つの特徴
こんにちは、サラゴサ遠征で疲れ果てているMayu(@Jope_Mayu)です。 昨日はユースチームの試合帯同でサラゴサまでいってきました。 トップチームがリーガ2部に所属する、... -
海外サッカー好き必見!現場で学んだサッカー用語のスペイン語を解説!
こんにちは、人それぞれ異なる語学に頭を悩ませているMayuです。 スペイン語を勉強していると色んな先生と出逢うのですが、人それぞれ異なった考えを持っていま... -
楽天がFCバルセロナのスポンサーになったメリットは?【現地在住者の視点から】
こんにちは、バルセロナ在住3年目のMayu(@Jope_Mayu)です。 バルセロナに住んでいて存在感の大きさを感じるのは、やはりサッカートップクラブのFCバルセロナ。 わたしは... -
雰囲気が全く違う?カンプノウでクラシコを観て感じたこと
こんにちは、カンプノウから歩いて5分のところに住むMayu(@Jope_Mayu)です。 先日FCバルセロナの本拠地であるカンプノウで伝統の一戦クラシコを観に行ってきました! &n...