こんにちは、にんげんっていいな〜を実感しているMayu(@Jope_Mayu)です。
人の温かさに感動しっぱなし、色んな人に支えられて生きていることを感じる日々です。
早速ですが、ご報告があります!!
なんと!!
このたび!!!
当ブログ「ほぺろぐ」に!!!
スポンサーがつきましたーーー!!!
くわあああーーーきゃあーーー

なんてこったあああーーー
そして一体ぜんたい、誰がスポンサーに……
なったのかと言いますと……
あの!
「応援する人」でおなじみの!!
最近ブログ界でぶいぶい言わせている!!!
きたしょーさんです!!!!!
なんだってーーーー!!!

おーとろっしゃーーー(おじいちゃんが使う驚いたときの大分弁)
そんな心温かい我がスポンサー様を、今回は余すところなくご紹介させて頂きます!

Sponserd search
ほぺろぐスポンサー第一人者、きたしょーさんのご紹介

元銀行員ブロガーのきたしょーさんの簡単な略歴
わたしからまずは簡単にご紹介させて頂きます。
- 本名は北村翔平さん (だからきたしょーさん)
- 1990年6月21日生まれ、AB型 (わたしの1つ先輩)
- 長崎県長崎市生まれ (福山雅治を輩出するイケメンの聖地)
- 小学3年生からサッカーを始める (サッカー小僧だ!)
- アビスパ福岡U-18でプレー (いや普通にすごいやつ)
- 5年間地元の地方銀行に勤める (色々と苦労されたみたいなのです)
- フリーランスに転身し、ブログ「きたらいふ」を運営 (今ココ!)
きたしょーさんはサッカー経験者、九州人という2つの共通点を持ってらっしゃる方なのです。

しかもアビスパ福岡のユースチームでプレーをしていたという経歴の持ち主!!
なぬ!!!
これはあなどれません!!!
ぜひ一度プレーしている姿を見てみたいものです!
きたしょーさんってどんな人なの?
一言で言ってしまえば、仏です。

とにかく優しい。
いやもはや優しいが過ぎる。
もうとりあえずバファリンだと思ってもらって大丈夫です。
そしてそれに輪をかけるように、思いやりがあって、周りの人にまっすぐな想いで応援をしてくれます。
いやもうめっちゃ応援してる。
いつも誰かしらにエールを送ってる。
#polca にて支援させていただきました(^ ^) https://t.co/8rEcOIgk6h
— きたしょー@ジャックナイト参加 (@KitamuraShohei) 2018年5月6日
中村(@soooo_nakamura )くんのpolcaを支援したら、ブログを紹介してもらえるらしい(^ ^)
ぼくも支援しました😊https://t.co/uRx4pnxS43
— きたしょー@ジャックナイト参加 (@KitamuraShohei) 2018年5月5日
いねむり母さんのトトモカ(@totomoka2 )さんを紹介😊
4人の子供を育てながらブログを書くってめっちゃすごくないですか!?
子供だけの人生になりたくないとの想いから、好きなことを見つけて睡眠時間を削りながらでもブログに取り組む姿勢は本当に尊敬します😌https://t.co/DOd7N29bJr
— きたしょー@ジャックナイト参加 (@KitamuraShohei) 2018年5月7日
元芸能マネージャーのライトニングいがらし(@Ligarashi_blog )さんを紹介😊
スマブラ大好きのいがらしさんはCaptainJack(@CaptainJacksan )さんに憧れてブログを始めたそうです😄
これからはプロブロガー&プロゲーマーの道を歩むのでみんなで応援しましょう📣https://t.co/5emGSiX2vS
— きたしょー@ジャックナイト参加 (@KitamuraShohei) 2018年5月7日
でもその優しさや思いやりがどこから来ているのかって、
素の性格もありますが、何より銀行員時代にたくさん苦労されたからなんですよね。。。
精神的に窮屈な職場、未だ残る年功序列制度、、
過呼吸になって息ができなくなったり、ハゲるほど悩んでしまったりしたとのこと。。。
そんなあるとき、
「このまま30年間サラリーマンで働いていていいのか?」
「雇われの身でこのままやっていけるのか?」
と考えるようになり、すぱっと銀行を辞めてしまったとのこと。

こういう経験があるからこそ、きたしょーさんはこれからの人生に悩む人たちの背中を押してあげたいという想いで応援を続けています。
きたしょーさんの詳しいプロフィール
サッカー選手時代から銀行員のときまで、写真付きで掲載されているのでどんな人柄かわかると思います。
タイトルにもある「ぼくがあなたの背中を押します!」という言葉。
わたしがブログのスポンサーについて考えていたときに、タイミングよく

例えば〇〇な人向けに〜…
というめっちゃくちゃ丁寧な提案をしてくださったのです。
これをきっかけにスポンサー提携を始めることに。
わたしの背中を押してくれたのは、紛れもなくきたしょーさんでした。
20代後半で今後の人生に悩み中……という方は、きたしょーさんのプロフィールを読むと共感できるところだらけ、学びになることだらけでしょう。

現在は元銀行員ブロガーとして「きたらいふ」というブログを運営中。
きたらいふとは?

きたらいふとは「ブログ・お金・働き方」の3つを中心に情報発信しているブログです。
運営を始めて3ヶ月という短さで、月間1万ページビューを達成した今話題のブログ!
わたしもよく読むのですが、グサッとくる言葉が多い。
そりゃもう刺さる刺さる。
じぶんの人生について、考えさせられる記事がたくさんあります。

Sponserd search
きたらいふのおすすめ記事5選を紹介!
1.FP1級の1次試験に余裕合格した元銀行員が、お金を貯めるため基本戦略を教える

きたしょーさんといえば元銀行員。
取得した資格は数知れず。
プロフィールにも
住宅ローン、資産運用、法人融資、財務諸表の見方、などのお金の知識はだいたい分かりますので、お気軽にお尋ねください。笑
とのこと。頼もしい。
そんなお金のスペシャリストとも言えるきたしょーさんが考える、貯金をする方法。

そんな考え方があったか……とあっけにとられます
知っていて損はないお話です。
2.誰かを徹底的に応援することってこんなにも幸せなことなのか。

きたしょーさんは「応援する人」というイメージでも有名です。
そんなきたしょーさんの性格がにじみ出た記事。
Twitterを見ていると、きたしょーさんはいつも誰かを応援しています。せわしない。
もはや応援だけでなく、誰かのためになるならと本のプレゼント企画をしたり。

なんて思っちゃいますが、こういうことだったんだ…とこの記事を読んでわかりました。
次はわたしがきたしょーさんを応援する番ですね。
3.人生最大の後悔は高校時代に真剣にサッカーと向き合わなかったこと

高校時代にアビスパ福岡U-18でプレーをしていたきたしょーさん。
周りの環境に満足してしまい、貪欲にがむしゃらにサッカーに取り組めなかったというお話。
サッカーをやっていた人なら共感できる部分は多いと思います。
「あのときこうしてたら、今ごろどうなってただろう……」
いつだってそのときは気づかないけど、なくなって初めて気づくんですよね。
時間は戻ってきません。今この瞬間を一生懸命生きましょう!
4.人生はシンプルになにがやりたいか?なんよね。DJ社長の語る人生論が心に刺さる!

あなたはDJ社長をご存知ですか?
初めて聞いた!という人、もう今すぐ見てこれ!!
話題となったDJ社長が初めて真面目に語ったYouTube動画。
壮絶な人生経験を軸に、生き方についておもしろく熱く語っています。
40分と少し長めですが、気づけば見終わってしまうほど心に身体にグサグサ刺さる大作です。

きたしょーさんが要点をうまくまとめてくださってるので、動画を見る時間がないという方は記事を読むだけでも◎
じぶんの生き方に迷っている人や、いま必死になって夢に向かって頑張っている人など、もう全員に見てほしい内容です。
5.夢は好きの延長線上

最後の1つ、めっちゃ悩みました。迷いました。
数あるきたしょー哲学の中でも、わたしが好きだったのはこの「夢は好きの延長線上」
夢ってそんなに大げさに捉える必要はないんですよね。

とかそのくらいが夢の始まり。
そこからは「〜だったらいいなあ」っていう欲のレベルで大丈夫。
気づいたら夢ができてるんです。
夢のある人生って、めっちゃ楽しいですよ!!!
いつも応援してくれるきたしょーさんを逆にみんなで応援しよう!
新たな人生に向かって、ひたむきに頑張るきたしょーさん。
さすがサッカー少年!タフです!
そんなきたしょーさんをみんなで応援しませんか?
きたしょーさんの毎日を垣間見られるTwitter>>@KitamuraShohei
きたしょーさんのブログ>>きたらいふ
きたしょーさんのnote>>きたしょー@沖ケイタが応援中!
これからもよろしくお願いします!
そしてこの度はほぺろぐのスポンサーになって頂き、本当にありがとうございます!
Muchas gracias por leer♡