はじめまして!スペイン在住ホペイロのほぺまゆ(@Jope_Mayu)です。
ブログ《ほぺろぐ》を訪問してくださり、ありがとうございます!!
当ブログは『旅行』『海外生活』『語学』『サッカー』を中心に構成された雑誌ブログです!
まず最初に読んでほしい10記事を紹介するので、気になった記事をチェックしてみてください!
Sponserd search
目次
- 1 ①ほぺろぐ管理人を丸裸にする詳細プロフィール
- 2 ②ホペイロって何?私がこの職業を目指したきっかけ
- 3 ③【スペイン一人旅完全ガイド】女性は危険?治安や旅行予算を紹介します
- 4 ④海外旅行保険が0円になる!海外旅行や留学におすすめのクレジットカード3選
- 5 ⑤海外で働くには何が必要?具体的な方法とやるべきことを0から解説!
- 6 ⑥【スペイン留学をしたい方必見】準備に必要な9つのステップを確認しよう!
- 7 ⑦【スペイン語の勉強法まとめ】スペイン在住の私がいま日本でゼロから始めるとしたら
- 8 ⑧スペイン語は難しい?2年間勉強してやめたいと思った瞬間【簡単な点も紹介】
- 9 ⑨Jリーグチームの練習を見て感じた海外・欧州サッカーとの違い
- 10 ⑩【レベル別】単身スペインに渡り、海外生活を経て変わったこと
①ほぺろぐ管理人を丸裸にする詳細プロフィール
まずはわたしほぺまゆのことを、隅から隅まで存分に知ってください!
小さい頃から学生時代、社会人になってからなど事細かく書いてます。
- なんで単身スペインにやってきたの?
- 学生時代何してたの?
- ちょっと顔みせて?
とかの質問や要望にぴったりです。
好きな男性のタイプも公開してみました(リクエストがあったわけではない)
写真は恥ずかしいので、あまり見ないでください。
②ホペイロって何?私がこの職業を目指したきっかけ
冒頭からホペイロとかなんとか言ってるけど、それなんやねん!て思ってる方へ。
ぜひこの記事を読んで、サッカーチームでの職業、『ホペイロ』を知ってもらえたら嬉しいです。
まあ要するにプロ用具係です。
男性ばかりのこのお仕事、なぜわたしが女性ホペイロを目指しているのかという理由も綴っています。
次は『旅行』ジャンルから2記事!
Sponserd search
③【スペイン一人旅完全ガイド】女性は危険?治安や旅行予算を紹介します
スペイン旅行についてまとめた完全ガイド!
1人旅とは言わず、どなたかと一緒に旅行する場合でも役立つ記事になっています。
スペイン旅行情報や旅行中に気をつけること、お得に旅するワザなど情報盛りだくさんです。
④海外旅行保険が0円になる!海外旅行や留学におすすめのクレジットカード3選
スペインにかぎらず海外に行く予定の方なら必ず持っておきたい、おすすめのクレジットカードを3つ紹介しています。
病気やケガ、盗難への対応が手厚いものや、海外でお金に困ったときでも現地通貨を引き出せる機能がついたものなど、本来のクレジットカードの機能+αがついた嬉しいものばかり。
どれも年会費無料のカードなので、もうすでにクレジットカード持ってるよ〜という方でも『サブカード』として持っておくとかなり便利ですよ。
次は『海外生活』ジャンルから2記事!
⑤海外で働くには何が必要?具体的な方法とやるべきことを0から解説!
『海外に住んでみたいな〜』と思っても、やはり最初に考えるのは『仕事』ですよね。
海外で働くためには何が必要か?どんなスキルがいるのか、何から始めればいいのかなどを具体的に紹介しています。
『わたしには海外でバリバリ働けるようなスキルも語学力もないよ……』という方でも大丈夫!
この先の人生でいまが一番若いので、今一歩を踏み出してみましょう!
⑥【スペイン留学をしたい方必見】準備に必要な9つのステップを確認しよう!
スペイン留学の準備について解説した記事。
『最初から海外で働くのはちょっとハードルが高い……』という人は、まずは語学習得を目標に留学してみましょう。
長期留学となると何をしたらいいのかわからないという人でも、これを読めばスペイン留学が身近なものに感じられるはず。
次は『語学』ジャンルから2記事!
⑦【スペイン語の勉強法まとめ】スペイン在住の私がいま日本でゼロから始めるとしたら
初心者でも始められる、スペイン語の勉強方法をまとめた記事。
日本人によくある『英語は何年も勉強したけど、話せない』という状況を回避するため、『スペイン語でコミュニケーションをとれるようになる』ことに焦点を置いた内容です。
実は当ブログでもっとも読まれている人気の記事。
スペイン語を学んでみたい、ラテンの彼らと話したいという方は要チェックです。
⑧スペイン語は難しい?2年間勉強してやめたいと思った瞬間【簡単な点も紹介】
スペイン語の難しいところと簡単なところを紹介した記事。
英語は親しみなれてるので勉強しやすいですが、スペイン語は難しくて何度心折れそうになったことか。。
今となってはへっちゃらですが、男性名詞と女性名詞とかには苦しめられました。
それでも発音しやすい外国語なので、おもしろ半分でぜひ参考にしてみてください。
次は『サッカー』ジャンル!
⑨Jリーグチームの練習を見て感じた海外・欧州サッカーとの違い
この記事は大変反響いただきました。
わたしのブログが初めてはてブ入りした記事でもあります。
平日は毎日スペインサッカーの練習を見る日々。
そんな状態で一時帰国したときに、日本サッカーの練習を見て衝撃を受けました。
選手でも監督でもなく、ホペイロ目線での日本と欧州サッカーの違いをわかりやすく伝えています。
最後は特別編!ちょっと笑ってもらいたい『おもしろ』記事。
⑩【レベル別】単身スペインに渡り、海外生活を経て変わったこと
たくさんの方におもしろすぎやん!との声を寄せてもらった記事。
海外生活を経てメンタルが強くなったとか外国人の友だちが増えたとか、そんな生ぬるいことは書いてません。
スペインに来てわたしは格闘技界で有名な角田信明さんになったのです。
これらの記事を読んでもらえれば、とりあえずほぺろぐ検定クリアです!
これからも当ブログをよろしくお願いします。
もし気に入ってくださればブックマークに登録して頂けると嬉しいです。
ちなみにわたしができるお仕事一覧も別記事にて紹介しているので、記事寄稿やスペイン留学(研修)サポートなどご希望があればぜひ!
>>【ご依頼募集中】ほぺまゆができるお仕事内容や予算を紹介!
Twitterでもリアルなスペイン生活をつぶやいているので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。