【最大30%割引!】スペインの医療保険はこちら>>

【留学延長したいけどお金がない・・】現地で学費や生活費を稼ぐ裏ワザ3選

留学中
海外生活が楽しくてこのままもう1年留学延長したいけど、お金がないからどうしよう……
留学中
もう少し海外で勉強続けたいのに学生ビザがもう少しで切れちゃう……学費 を追加で払うのも大変だしどうしよう……

留学生活は日本では体験できないことばかりで楽しく、このまま海外に住み続けたいと思ってしまいますよね。

とはいえ留学中はまともに働けないし、貯金もできない(むしろ減っていく)ので将来のことを考えるとなかなか難しい。。。

でも一度日本へ帰って働いて、お金を貯めてからもう一度海外へ行くというのも難しい話。

わたし自身元々7ヶ月のスペイン留学のつもりが、留学延長3回・ビザ更新4回を経て海外生活も5年目になりました。

初期の留学延長はお金がないピンチでかなり手こずりましたが、今となってはビザの悩みもほとんどなくなり穏やかに暮らしています。

そこで本記事では留学延長したいけどお金がないという方向けに、現地で学費や生活費を稼ぐ裏ワザを3つ紹介します。

先に結論から言ってしまうと、留学延長して現地でお金を稼ぎたいなら下記3つの方法です。

  1. ライブ・チャットレディでお金を稼ぐ
  2. クラウドソーシングでお金を稼ぐ
  3. ネットショップを開いてお金を稼ぐ
チャットレディの仕事はこちら

クラウドソーシングのお仕事はこちら

ネットショップの開設はこちら

  • BASE ……無料でネットショップを開設できる
  • ココナラ ……スキルのフリーマーケット

 

目次

はじめに:留学している国は現地で延長可能か調べよう

海外で学費や生活費を稼いで留学延長する前に、そもそもあなたが今留学している国が現地で学生ビザを延長できるのか調べておきましょう。

留学先として人気の欧米やフィリピンなどでは、ほとんど現地で留学延長可能ですが、国もしくは現在持っているビザの種類によってはできない場合があります。

たとえばわたしが住むスペインでは……

長期学生ビザの現地での延長は可能。

ただし6ヶ月以下の短期・中期学生ビザやワーホリビザで滞在中であれば、現地でのビザ更新はできません。

一旦日本に帰って、再申請が必要になります。

 

留学延長するときに考えておきたい3つのこと

①留学延長で何を学びたいか考えよう

留学延長したいなら、そもそも何を学びながら留学したいのか改めて考えましょう。

語学学校に通っているなら、学んだ語学を生かして専門分野の大学や大学院で学ぶのもよし。語学学校でさらにレベルの高い上級レベルを目指すのもよし。

専門分野を学んでいるなら、次は将来に生かせるようビジネスを学べるビジネススクールに入るのもよし。

何も考えずに今の学校に通い続けるのではなく、一旦立ち止まって他に学びたいことがないか考えてみましょう。

ほぺまゆ
ちなみにスペインでは「専門分野を学ぶ学校」→「スペイン語の語学学校」に変更するのはできないので注意を。

②留学延長費用・留学中の費用はどのくらいか調べよう

留学延長するためには、おおよそ以下の費用が必要になります。

留学延長にかかる費用

  • 留学する学校の学費(授業料や入学料など)
  • 滞在中の海外保険費用
  • 銀行の残高証明書に必要な費用
  • ビザ延長のための手続き費用
  • (必要な方のみ)弁護士への依頼費用
  • 留学中の生活費

……etc

※留学先の国によって異なるので要確認を!

最低でもいくら必要かを計算し、不足している金額があればどのくらいか確認しておきましょう。

ちなみに留学延長手続きの期限まで時間がなくて、今すぐお金が必要!という人は、こちらの記事【海外でお金がない】海外移住・留学中でも短期ですぐに稼げる3つの方法!を参考に。

あわせて読みたい
【海外でお金がない】海外移住・留学中でも短期ですぐに稼げる3つの方法! 海外でお金がない……どうやって生活していこう…… スリに遭ってお金がなくなった……ワーホリやめて日本に帰ろうかな。 貯金を切り詰めて海外生活していたけど金欠になって...

③自分にできる副業がないか調べよう

留学延長すると学生である期間がさらに続くので、社会人のように働いてお金を稼ぎながら生活するのはなかなかできません。

とはいえ貯金を切り崩す・もしくは仕送りをもらう貧乏生活を続けるのも辛いですよね。

そこで自分にできる副業がないかを調べてみましょう。

学生をやりつつ副業でお金を稼げたら、一気に留学生活に余裕が生まれ、よりいっそう海外生活を楽しむことができますよ。

こちらの記事海外在住でも稼げる仕事・副業10選【未経験でもオンライン在宅ワークできる!】では、海外にいながらお金を稼ぐ方法を紹介しているので参考に。

あわせて読みたい
海外在住でも稼げる仕事・副業15選【未経験でもオンライン在宅ワークできる!】 海外にいながらできる日本の仕事ないかな…… 海外だと思うように働けなくてお金が大変……海外在住でもオンラインで稼げる副業ないかな…… 海外在住でお金に困っても、日本...

ーーーーーー

そこで今から留学延長したい方向けに、大きな金額が必要となる学費や毎日の生活費を稼ぐ方法について3つ紹介していきます。

未経験でも始めてすぐに収入につながる方法ばかりなので、やらなきゃ損ですよ。

留学延長したいなら①ライブ・チャットレディで稼ごう

ライブ・チャットレディのおすすめポイント

  • 仕事内容が話すだけ・チャットするだけなので超かんたん
  • 海外でも在宅で好きなときに仕事できる
  • 時給が高いので少ない時間で高収入を得られる
  • 即金性が高いので、日払いですぐにお金がもらえる
  • 顔出し不要・ニックネームで働けるので身元がバレない

ライブ・チャットレディのデメリット

  • コミュニケーション力が必要

ライブ・チャットレディは未経験でもすぐに高収入がもらえるイチオシの方法。

オンラインで男性とビデオ通話をしたり、電話やメールをすることでお金を稼ぐ仕事です。

正直女性ならもうチャットレディ一択と言ってもいいほど。

時給7,500円〜と高時給の仕事なだけあって、少ない時間で高収入を稼ぐことができます。

短期間で学費を貯めたい人や、勉強が忙しくて働く時間が取れない人にピッタリです

わたし自身も実際にやってみて初月5万円たった3ヶ月で月13万円稼げました。

ほぺまゆ
2回目の留学延長はまさにチャットレディに救われて、学費を捻出できました、、、まじでやってよかった、、、

こちらの記事【体験談】海外在住チャットレディで月13万円稼いだ話【未経験でもすぐに稼げた】でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【体験談】海外在住チャットレディで月13万円稼いだ話【未経験でもすぐに稼げた】 チャットレディって本当に稼げるの? 海外在住でチャットレディしてる人の体験談が聞きたい 女性向けの在宅副業でスキル不要のチャットレディ。 高収入が稼げるって聞く...

チャットレディは働いてすぐ日払いも可能なので、即金性が圧倒的に高いです。

登録は無料ですぐできますし、働いた次の日に振り込んでもらうこともできます

画面に顔を出さなければ誰かの特定もされないので、素性を明かさずに仕事ができるのが強み。

チャットレディの仕事はこちら

どれも無料ですぐに仕事を始められます
ほぺまゆ
コロナ禍では外出できないのでさらに需要あり!

FANZAライブチャット は業界最大手のライブチャット。

毎日1,000人以上の女性が活動しており、未経験でも安心して働けます。

好きなときにお仕事できて、報酬も日払いが可能なのですぐにお金が必要な人にもぴったり。

\最短5分でかんたんに登録できる!/

(リンク先はFANZAライブチャットに登録できる一次代理店です)

顔出しも身バレも絶対したくない方はバーチャルライブチャット

ポケットワーク にはバーチャルライブチャットというものもあり、アバターと呼ばれる(3Dモデル)データを利用した配信もできます。

自分の顔や身体をライブチャットで一切映さずに、あなたの声を使ってアバターがリアルタイムで動いてくれるライブチャット。

部屋着やすっぴんなど見た目を一切気にせず、在宅で気軽にお仕事できるのでこちらもおすすめです。

\声だけで月に100万円以上稼ぐ人も!/

実際にチャットレディで稼いでいる体験談

 

留学延長したいなら②クラウドソーシングで稼ごう

クラウドソーシングのおすすめポイント

  • 海外でも在宅で好きなときに仕事できる
  • 男性でも女性でも仕事ができる
  • 専門知識があれば生かすことができる

クラウドソーシングのデメリット

  • 応募形式の場合、仕事獲得が難しい
  • 低単価が多くまとまったお金を稼ぎにくい

クラウドソーシングで募集されているライティングやアンケートなどでお金を稼ぐ方法。

専門知識などは不要で、自分ができそうなものを選んでやってみるだけ。

初心者でもすぐにはじめられます。

未経験でも始めやすいライティング・記事作成

誰でもかんたんにできるのがライティング・記事作成。

実際にあったお仕事内容の例

  • あなたがお使いのシャンプーについて教えてください
  • 「下町ロケット」第3話のあらすじを読んで感想を教えてください
  • あなたが住む街のデートスポットを教えてください

……etc

誰にでも書けそうな内容やん

 

お仕事内容によってさまざまですが、ちょっと文章にしてみるだけで1件数百円〜数千円のお金になるんです。

これを空いた時間にコツコツと積み重ねていけば、立派な収入になるでしょう。

クラウドソーシングサイトは色々とあり、扱っているお仕事内容もさまざまなので、複数のサイトに登録してみて自分にできそうなお仕事を探してみましょう。

登録は無料で、ネットからすぐに始められます。

副業を探せるマッチングサイト

実際にクラウドソーシングサイトで稼いでいる体験談

(リンク失礼します)

 

留学延長したいなら③ネットショップ運営で稼ごう

ネットショップ運営のおすすめポイント

  • 男性でも女性でも仕事ができる
  • 専門知識があれば生かすことができる
  • 海外にしか売っていないものを仕入れて販売できる
  • 実店舗に比べて初期費用がほとんどかからない

ネットショップ運営のデメリット

  • 集客・販売スキルが必要
  • 仕入れが必要な場合、ある程度のお金が必要
  • 売れなければいくら働いても収入にならない

海外からでも自分のオリジナル商品をネットショップで販売すれば、収入が得られます。

オリジナル商品なんて持ってないし、作る自信なんてないよ。。

という人でも大丈夫。あなたのキャラクターグッズを販売するという訳でもありません。

オリジナル商品はなんでもOK。

オリジナル商品の例

  • 外国語ができる人であれば、翻訳サービス
  • 英会話などのオンラインレッスンの相手をする
  • 海外のホテルや各種チケットの予約代行サービス
  • 自分の住む街の観光プランを提案するサービス

……etc

無料でネットショップが作れるBASE

BASE を使えば無料であなたのネットショップを作ることができます。

最短30秒で開業可能なので、めんどうな手続きも一切なし。

上手く運営する自信ない……という人でも、あなたのネットショップが繁盛するかは別として、とりあえず登録して門戸を開いておけばお客さんが現れるかもしれません。

\無料であなたオリジナルのネットショップを!/

 

スキルのフリーマーケットココナラ

自分でネットショップを開くのはちょっと抵抗がある……という方はココナラ に登録してみましょう。

ここはスキルのフリーマーケットと呼ばれるように、あなたの持っているスキルをフリーマーケットで売り出す感覚で出品することができます。

ココナラでの出品例

  • 英会話・英語オンリーで楽しく話す機会を提供します
  • 転職・キャリア相談を受けます
  • 文章作成代行します
  • 海外生活の相談に乗ります

プロのレベルじゃなくても大丈夫。人よりもちょっと得意な部分を売ってみればいいのです。

ほぺまゆ
フリーマーケットにプロのアパレルストアは出店しませんからね

\あなたのスキルをフリマで売ってみよう!/

 

まとめ:留学延長はできる!お金の悩みは副業で解決しよう

留学延長したいけど、お金がないと悩んでいる人向けの解決方法は以下3つです。

  1. ライブ・チャットレディで稼ぐ
  2. クラウドソーシングで稼ぐ
  3. ネットショップ運営で稼ぐ

どれも無料で登録できるお仕事なので、まずは試しにやってみるだけで海外生活を延長できるきっかけになるかも。

ほぺまゆ
わたし自身これらの方法で海外生活5年目なので、まさに「経験者は語る」です、、!

副業を始めておけば、たとえ日本に帰っても就職活動をしながら収入を得られるので無駄になりませんよ。

チャットレディの仕事はこちら

クラウドソーシングのお仕事はこちら

ネットショップの開設はこちら

  • BASE ……無料でネットショップを開設できる
  • ココナラ ……スキルのフリーマーケット

Muchas gracias por leer♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次