【最大30%割引!】スペインの医療保険はこちら>>

サッカーだけじゃない!スペイン人の国民性がおもしろすぎる②

当サイトの記事内には広告が含まれています。

こんにちは、カタルーニャでは今日からイースター連休に入りましたMayu(@Jope_Mayu)です。

育成年代は今週末試合はありません。DIVISIO HONOR JUVENILリーグを除いて…

(なんならトップのカタルーニャ1部リーグも試合ないのに)

ということで、わたしは関係なく明日試合です。

 

さて今回は、

前記事>>サッカーだけじゃない!スペイン人の国民性がおもしろすぎる①

続編をお送りしたいと思います。

Mayu
たくさんの面白いという反響を頂きありがとうございました!

まだ①をチェックしていない方はぜひ上記リンクから飛んでってくださーい

 

このシリーズは全3話を予定してます。

が、おもしろいことにあふれてきたら随時お届けします。

 

目次

わたしが出逢ったおもしろいスペイン人たち

愛情にあふれた国民性のスペイン人たち

スペインといえば、情熱の国・ラテンな国。

街を歩いてて、「可愛いね」とか言ってくるのはよくあることです。

車を運転している人が窓を開けて言ってくることもありました。

Mayu
キューバはもっとすごいらしい

>>参考:スペイン•バルセロナの年末年始がカオスだった話

 

そんな彼らは普段から愛の言葉であふれています。

こう考えてみると日本人って結構冷めてるのかなと。

家族や友だちと逢ったときも握手したりハグしたり、ほっぺにキスしたりすることはありません。

「おーひさしぶり」とか言って、そっと空間を共にするだけ。

愛情表現をすることが恥ずかしいという人、多いと思います。

 

しかしスペイン人は愛情表現に抵抗がありません。

周りの目を気にすることは全くなし。

言葉でもしっかり表現するし、身体のふれあいもしっかりする。

 

これはもうすでに結婚して、わたしと同世代の子どもを持つ男性に言われたこと。

こんな言葉を正面向いて直接言える。すご。

>>関連記事:愛を伝える文化はここから?スペイン伝統のサン•ジョルディの日

 

ある日、スペイン人の友だちといわゆる恋バナをしていたとき。

いやもうちょっと待って、ついてけないワタシ……

かっこよすぎ……

Mayu
わたしがこの国で生きて行くことを諦めた瞬間でもありました

 

ある日の授業で、スペイン人のナンパについての話になりました。

日本では、ナンパ=悪、チャラいというようなイメージがあると思います。

しかしスペインでは特に悪いイメージはありません。

素敵な人に出逢ったらどうやって仲良くなるんだ?声かけるしかないだろう、という考えです。

 

そんな話をしてたら、

スペイン人
日本ではナンパが悪いとなると、男女はどうやって付き合うの?

と聞かれました。

 

……ワタシだって知りたい。

Mayu
誰かこの答えを教えてください

 

話の大半が冗談であるスペイン人たち

スペイン人=Bromista(ブロミスタ、冗談ばかり言う人)

これも大学の前期試験出ます。要チェック。

だってもう彼ら、自分たちで言ってたくらい。

冗談が大半だから話すときはみんな笑ってて、こっちまで楽しくなります。

 

ですがこの冗談、たまに生活に支障きたします。

このときてっきり練習時間が変更すると思ったワタシは、そのあとに時間の確認をしました。

スペイン人
なーに言ってんだ、冗談だよ。練習試合なんてない。いつも通りだよー

 

……このレベルの冗談いる?笑

Mayu
冗談は言ってもいいとして、せめてその場で嘘だよとか言ってくれ

 

あなたがスペイン人と真顔で話した内容、それは冗談かもしれません。

 

そんな冗談好きの彼ら。

冗談はいきなり放り込まれます。

その上わけのわからない固有名詞を駆使してくるので、外国人のわたしたちには意味をすぐ理解するのはかなり難しい。

Mayu
この間はよくわからない山の名前を使って表現してきました

ですが、めげずに学んでいきましょう。

ボケの聞き返し、これはもはや罪です。

スペイン人を生殺しにするのはやめましょう。

 

今この瞬間を楽しく生きるスペイン人たち

前記事踊るのが好きなスペイン人たち、でもちらっと出てきましたが

スペイン人はどんなに年を取っていようが、結婚して家庭が出来ようが、そのときそのときを楽しく生きることは忘れません。

 

こんな言葉があります。

“Carpe Diem” = 今この瞬間を生きよう!

読み方はカルぺ・ディエム。

これはラテン語が由来の言葉なので、スペイン語の辞書には出てきません。

 

過去の後悔や将来の心配などせず、今この瞬間を楽しもう!という考えです。

素敵な考え方ですよね。

スペイン人を象徴する言葉で、たまにWHATSAPP(日本でいうLINE)のプロフィールにこの言葉を載せている人なんかも見かけます。

 

ただ前にこんなことが。

やっぱりスペイン人すげぇ……

Mayu
なんだろう、もはやメンタルの強さ?

お金を貯める堅実な日本人からすると、度肝を抜かれる発想です。

 

強いメンタリティを物語るスペイン人

今回の記事はここまでです。

恥ずかしがらず愛情表現ができるとか、貯金しません宣言とか

彼らのメンタルはすごい

ということがわかりました。

 

次は>>最後の3話になります。ぜひこちらもチェックしてみてください!

Muchas gracias por leer♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次