スペインでロシアW杯を観戦してみて感じたこと〜グループステージを終えて〜
こんにちは、4年に1度の祭典W杯を楽しみつくしているMayu(@Jope_Mayu)です。 さて今回のロシアW杯、わたし個人としては初めて海外・スペインで経験するW杯になりました。 やはり日本で過ごすW杯と違って、新鮮!…
スペイン在住女性ホペイロのブログ
こんにちは、4年に1度の祭典W杯を楽しみつくしているMayu(@Jope_Mayu)です。 さて今回のロシアW杯、わたし個人としては初めて海外・スペインで経験するW杯になりました。 やはり日本で過ごすW杯と違って、新鮮!…
こんにちは、イニエスタのホペイロをしたいほぺまゆ(@Jope_Mayu)です。 先日スペインのラ・リーガが全て終了しました。寂しい。 FCバルセロナの2017-18最終節は、あのサッカー界のレジェンド・イニエスタの最終戦…
こんにちは、ビザ更新のプレッシャーに半泣きなMayu(@Jope_Mayu)です。 数ヶ月前からずっと不安で悩んできて、この悩みはどのくらい続くんだろう……と考えていました。 しかし今日友人から 「今はだんだん厳しくなっ…
こんにちは、最近の空き時間はもっぱらPCを触っているMayu(@Jope_Mayu)です。 先週末でJuvenil Aチームがリーガ最終節を戦い終え、2017-18シーズンが終了しました。 ほかのカテゴリーのリーグは5月…
こんにちは、スペインのサッカーチームでホペイロをしているMayu(@Jope_Mayu)です。 先日の日本一時帰国時に、せっかくの機会だからと J2チーム JFLチーム 高校サッカー の3種類の練習をこっそり見てきました…
こんにちは、海外だろうが関係なくよく道を聞かれますMayu(@Jope_Mayu)です。 前回の記事>>単身スペインに来て所属チームを見つけた経緯を詳しく書いてみたの後編になります。 さすがにセビージャでわけのわからない…
こんにちわ、ブログを見ているという声を少しずつ頂けて嬉しいMayu(@Jope_Mayu)です。 最近Twitterやダイレクトメッセージ等で、 どうやってスペインで所属チームを見つけたの? というご質問を…
こんにちわ、日本から闘いの地バルセロナに戻ってきましたMayu(@Jope_Mayu)です。 実家のある九州・大分から26時間の長旅でした。いっときフライトはもういいです。 ところで最近、スペインでサッカー…
こんにちは、ヨーロッパのクリスマス文化が心に沁みるMayu(@Jope_Mayu)です。 早速ですが、マヨルカ島遠征の後編をお届けします。 まだ前編を読んでいないという方は、後編を読む前にチェック! スポン…
こんにちは、年内の試合が全て終了しホッと一息しているMayu(@Jope_Mayu)です。 今回は思いっきり日記に近いブログを書こうと思います!やった! というのも先日16日に試合のため、マヨルカ島へ遠征に行ってきました…