【久保建英の海外の反応】レアル移籍にバルセロナの人たちは?現地レポート
こんにちは!バルセロナのサッカーチームで活動中のMayu(@Jope_Mayu)です。 先日FC東京所属の久保建英選手のレアル・マドリード移籍が発表されました。 日本はおろか海外をも震撼させた大ニュース。育成年代をバルサ…
こんにちは!バルセロナのサッカーチームで活動中のMayu(@Jope_Mayu)です。 先日FC東京所属の久保建英選手のレアル・マドリード移籍が発表されました。 日本はおろか海外をも震撼させた大ニュース。育成年代をバルサ…
こんにちは、カンプノウの近所に暮らすMayu(@Jope_Mayu)です。 バルセロナで念願のカンプノウ観戦を目の前に、どこの座席が見やすくてお得なんだろう?と気になりますよね。 日本からはるばる10000km離れたバル…
こんにちは、バルセロナ在住のMayu(@Jope_Mayu)です。 バルセロナで暮らしていて切っても切り離せない存在、サッカークラブFCバルセロナ。 2017-18シーズンから楽天がFCバルセロナとスポンサー契約を交わし…
こんにちは、イニエスタのホペイロをしたいほぺまゆ(@Jope_Mayu)です。 先日スペインのラ・リーガが全て終了しました。寂しい。 FCバルセロナの2017-18最終節は、あのサッカー界のレジェンド・イニエスタの最終戦…
こんにちは、新しくなったブログに心踊るMayu(@Jope_Mayu)です。 先週のサラゴサ戦を終えてリーグ(DIVISIO HONOR JUVENIL)は前半が終了し、今日から後半に入ります…
こんにちは、念願の納豆を食べて幸せなMayuです。 8月末から9月にかけてシーズン開始や一時帰国への準備等でバタバタしており、ブログの更新が減ってしまっていました。 …
こんにちは、バルセロナ在住3年目のMayu(@Jope_Mayu)です。 バルセロナに住んでいて存在感の大きさを感じるのは、やはりサッカートップクラブのFCバルセロナ。 わたしは普段バルセロナのサッカーチームでホペイロと…
こんにちは、カンプノウから歩いて5分のところに住むMayu(@Jope_Mayu)です。 先日FCバルセロナの本拠地であるカンプノウで伝統の一戦クラシコを観に行ってきました! スポンサードサーチ そもそもク…